三大サンダー!

ブログです

プログラミング

コードレビューの考え方

以前以下のようなブログを投稿した。 daikichi.hatenadiary.com 今回、すこしばかりコードレビューに関する数値的な文書を読んだのでその内容を元に以前の投稿の答え合わせ的な意味をこめてコードレビューについての考えをいくつか記述することにする。 Code…

Rustの宣言的マクロ

Rustのコードを書いていて、マクロが頻出するものの理解が不足しており少しばかり気味悪さを覚えていた。 内容を調べる気力が湧いたため、少しばかりRustのマクロについて調べることにする。 本稿はRustのマクロの種類のうち宣言的マクロについての内容を調…

コードレビューガイドライン

考えていたのだが、いまいち信憑性が低い話ばかりでどうしたものかと悩んでいる。 このブログは匿名性ではないので怪文書ではないのだが、怪文書に近い出来だ。 もっと納得出来る理由を添えたいのだが、さあ、どうしようか… コードレビューの基本的方針 コー…

SwiftPackageManagerを使うための覚書

以前SwiftPackageManagerを利用してライブラリを作成したことがあったが、使い方をすっかり忘れてしまったため覚書として使い方のメモを残しておくことにする。 プロジェクトディレクトリの作成 SwiftPackageMamagerにはプロジェクトディレクトリを作成して…

Swiftで利用できるLooseCodableというライブラリを作った

LooseCodableというライブラリを作った。 CarthageとSwiftPackageManagerからインストールして利用することができる。 github.com このライブラリを作ろうと思った動機だが、サーバーサイドのAPIレスポンスが安定していないというのが理由だ。 主にIntegerと…

公式Perlチュートリアル

先日のブログに書いたとおりPerl公式のチュートリアルを学んでいる。 daikichi.hatenadiary.com 最近WEBフロントエンドのライブラリのチュートリアルをこなすことが多いだが、 これらのチュートリアルは懇切丁寧に記されておりPerlのチュートリアルに対して…

今更Perl

今更Perlなど学んでどうする?と多くの人が思われるかもしれないが、未だにPerlのお仕事がこの世には存在しているのです。 プログラマ経験も10年近くなると新しいプログラミング言語を学ぶのに殆ど時間など必要ありませんのでサクッと学んでやろうという意気…